「群馬のアニキ」 家畜連続窃盗の“主犯格”と疑われ・・・ TV初証言(21日)TBS
去年、北関東で起きた家畜連続窃盗事件。「群馬のアニキ」と仲間から慕われるベトナム人の男性は警察から“主犯格”と疑われました。TV初証言で語ったことは?一方、真犯人にたどり着けないまま、警察の捜査は暗礁に。
「(警察の取り調べで)豚・牛・鶏を盗んだかと聞かれました」
警察で受けた取り調べについて語る、ベトナム人の男性(39)。仲間からは「群馬のアニキ」と慕われ、一方で警察からは、北関東で相次いでいる家畜窃盗事件の主犯格と見られていました。1000頭近い豚や牛、ニワトリが次々と消えた事件との関わりはあるのでしょうか。9年前に留学生として来日し、建設業や飲食業で働いていたといいます。
警察は去年10月、群馬県内のアパートに踏み込み、「群馬のアニキ」を含むベトナム人の男女13人を一斉に逮捕しました。ただ、逮捕容疑はいずれも窃盗とは直接関係のない入管法違反でした。2か月後、現場を訪ねると・・・空き家になった室内には生活の痕跡が残っていました。
「こちらのアパートで複数人のベトナム人たちが共同で暮らしていたとみられています」(記者)
警察は、このアパートの床下などから食用に加工された30羽のニワトリを押収。家畜の連続窃盗はベトナム人グループの犯行とみて、窃盗事件での再逮捕を目指して裏付け捜査を進めました。
ところが、今年3月、「群馬のアニキ」は釈放され、あのアパートに戻っていたのです。
「カメラやめてください」
直接のインタビューは断られたものの、後日・・・
「今、起きたところだけど・・・」(“群馬のアニキ”)
無実を訴えたいと、JNNのインタビューに応じました。
「急に逮捕されて、何が起きたのか分からなかった。仲間のことも心配でした。周りの友人も私が家畜窃盗犯だと思い込んだので、本当に苦しかったです」(“群馬のアニキ”)
入管法違反、道交法違反、仲間を監禁した疑いなどで逮捕が繰り返された「群馬のアニキ」。拘留は5か月に及びましたが、結局、不起訴となり釈放されました。
「(取り調べで)豚・牛・鶏を盗んだかと聞かれました。私は何も盗んでいないので、(取り調べで)認めませんでした。ちゃんと捜査してくださいと言いました。本当に私が窃盗犯なら、あなたたちに何百万円でも払うと。逆にもし違ったら、数万円でもいいから私に払ってくださいと(警察に)言いました」(“群馬のアニキ”)
続きを読む
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4273367.html
« 「めぐみは絶対に生きている」 早紀江さんネット配信集会で救出訴え(21日)TBS | トップページ | オランダ裁判所、ゴーン被告に6億6000万円返還命令(21日)日経 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 高級サボテン窃盗で男逮捕、6点で62万円相当 ネットオークションで発見、男を特定(17日)共同(2022.05.17)
- 航空貨物から現金窃盗疑い 書留コンテナ搬送の男逮捕―警視庁(13日)時事(2022.05.13)
- 自宅に止めていた軽トラックが突然走り出し…追跡5分、運転していた23歳男を現行犯逮捕 北海道大空町(10日)TBS(2022.05.10)
- レジ横の棚からたばこ万引き 防犯カメラなどで割り出した27歳男を逮捕 実は男は先月も… 苫小牧市(10日)TBS(2022.05.10)
- シラスウナギ密漁、岡山で相次ぐ 1キロ100万円超、県外に販売か(9日)朝日(2022.05.09)
« 「めぐみは絶対に生きている」 早紀江さんネット配信集会で救出訴え(21日)TBS | トップページ | オランダ裁判所、ゴーン被告に6億6000万円返還命令(21日)日経 »
コメント