太陽光発電めぐる詐欺事件 資金繰りに行き詰まり債務超過か(28日)NHK
横浜市の太陽光発電関連会社をめぐる融資金詐欺事件で、この会社は数年前から「ソーシャルレンディング」と呼ばれる金融サービスで集めた多額の資金で事業を拡大する中で、資金繰りに行き詰まり債務超過になっていた疑いがあることが、関係者への取材で分かりました。
横浜市の太陽光発電関連会社「テクノシステム」の社長、生田尚之容疑者(47)ら3人は、去年、再生可能エネルギー関連の事業資金の融資を受ける名目で、2つの金融機関にうその見積もり書などを提出し、融資金合わせて11億6000万円余りをだまし取ったとして、27日、東京地検特捜部に詐欺の疑いで逮捕されました。
関係者によりますと、テクノシステムは、株式上場を目指して数年前から「ソーシャルレンディング」と呼ばれる金融サービスで集めた多額の資金を使って事業を拡大し、再生可能エネルギー関連の発電設備の建設などを進めていました。
しかし、複数のプロジェクトで工事が大幅に遅れるなどして資金繰りに行き詰まり、債務超過になっていた疑いがあることが分かりました。 特捜部は、融資金を別の債権者への支払いに充てる自転車操業の状態になっていた疑いがあるとみて、不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。
調べに対し生田社長は、容疑を否認しているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210528/k10013055141000.html
« 都の大規模接種、来月8日から 築地で1日5000人(28日)時事 | トップページ | 愛媛 今治市 90代女性に誤って新型コロナワクチン3回接種(28日)NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
- 覚醒剤密輸疑いで逮捕 暴力団幹部2人を不起訴 東京地検(9日)NHK(2022.05.09)
- 施設長から性的虐待と提訴 知的障害の女性―東京地裁(9日)時事(2022.05.09)
- 19歳と18歳を起訴、実名発表 強盗致死で大阪地検 全国2例目か(28日)朝日(2022.04.28)
« 都の大規模接種、来月8日から 築地で1日5000人(28日)時事 | トップページ | 愛媛 今治市 90代女性に誤って新型コロナワクチン3回接種(28日)NHK »
コメント