MDMA226錠密輸疑い ベトナム人再逮捕(31日)産経
埼玉県警薬物銃器対策課は31日、合成麻薬MDMA226錠(末端価格約113万円)を密輸したとして、麻薬取締法違反(営利目的輸入)の疑いで、ベトナム国籍の無職、タン・ディン・タオ容疑者(24)=同県川越市新宿町=を再逮捕した。5月10日に麻薬特例法違反容疑で逮捕され、処分保留となっていた。
再逮捕容疑は、何者かと共謀し、4月、MDMAを英国から国際宅急便で容疑者方のアパートへ発送し、密輸したとしている。県警は認否を明らかにしていない。
https://www.sankei.com/article/20210531-ESAJLJMJ65NYDPBSFBXUNCGFWI/
« かかりつけ医に事前確認が必要? ワクチン予診票で混乱(31日)朝日 | トップページ | ひき逃げ疑いのトラック運転手の男逮捕(31日)産経 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 盗品の真ちゅう売却容疑でロシア人逮捕(6日)産経(2022.07.06)
- 逗子海岸のトイレで盗撮 疑いの男逮捕 「裸見たくて」(4日)共同(2022.07.04)
- 東京・赤羽 客引きの女が男性を車に乗せる 監禁容疑で逮捕(1日)TBS(2022.07.01)
- 実習生殺害 ベトナム国籍男に懲役18年求刑、富山(28日)産経(2022.06.28)
- 殺人容疑でタイ人母再逮捕 ごみ集積場の乳児遺体―神奈川県警(27日)時事(2022.06.27)
« かかりつけ医に事前確認が必要? ワクチン予診票で混乱(31日)朝日 | トップページ | ひき逃げ疑いのトラック運転手の男逮捕(31日)産経 »
コメント