木村花さん中傷9割不問 時効1年の壁、立件2人どまり(24日)日経
プロレスラーの木村花さん(当時22)がSNS(交流サイト)で誹謗(ひぼう)中傷を受けた後に死去した問題で、警視庁は23日までに、複数回の投稿があることで捜査対象に絞り込んだ7アカウントのうち5アカウントについて侮辱容疑での立件を見送った。書類送検した2人のケースを除き、他の投稿は全て22日午前0時に同罪の公訴時効を迎えた。
一連の捜査は約300件あった書き込みの約9割が不問のまま終結した。1年とい...この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0585K0V00C21A4000000/
残り989文字
« 天皇陛下、植樹祭にオンライン出席 皇室24日~30日(24日)朝日 | トップページ | 中学生の釣り糸に白骨遺体 大阪・門真の池(24日)産経 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
« 天皇陛下、植樹祭にオンライン出席 皇室24日~30日(24日)朝日 | トップページ | 中学生の釣り糸に白骨遺体 大阪・門真の池(24日)産経 »
コメント