「3年前から修理依頼相次いだ」 施工会社会長、警視庁に説明(29日)共同
東京都八王子市で4月、アパートの外階段が崩れ住人の女性が転落死した事故で、施工した「則武地所」(相模原市、破産手続き中)の会長の男性が警視庁の事情聴取に「施工した別の建物で、外階段などの防水加工の修理依頼が3年前から相次いだ」と説明したことが29日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、事故は踊り場に使った木材の腐食が原因とみられる。捜査1課は、施工した建物の多くで問題があることを同社が認識していたとみて、業務上過失致死容疑で調べている。
男性は「修理依頼が月4、5件あった。半分ほどは防水加工関連で、その都度修理した」とも話しているという。
https://this.kiji.is/771205554411913216?c=39546741839462401
« 受験料560人分返還へ 東京医大の不正入試問題(29日)産経 | トップページ | 沖縄県 新型コロナ 335人感染確認 2日連続で過去最多(29日)NHK »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 認知症やその疑いでの行方不明者 過去最多1万7600人(26日)NHK(2022.06.26)
- 富士山御殿場口新五合目で小5児童が一時行方不明に(静岡県)(25日)TBS(2022.06.25)
- 女性刺した男が拳銃自殺か 大阪・豊中の住宅街(23日)共同(2022.06.23)
- 来店客のスマホ、勝手にチャージし注文 福岡県警、容疑の代理店店長逮捕(21日)共同(2022.06.21)
- 「俺コロナだからね」と逮捕時にうそ 偽計業務妨害で男逮捕 名古屋市(21日)TBS(2022.06.21)
« 受験料560人分返還へ 東京医大の不正入試問題(29日)産経 | トップページ | 沖縄県 新型コロナ 335人感染確認 2日連続で過去最多(29日)NHK »
コメント