事前運動取締本部を設置 7月の都議選控え―警視庁(25日)時事
7月4日投開票の東京都議選を前に、警視庁は25日、事前運動取締本部(本部長・渡辺国佳刑事部長)を設置した。立候補届け出前の選挙運動は公選法で禁止されており、捜査員2000人態勢で取り締まりに当たる。
都民ファ、自民が第1党争い 小池知事の都政運営に影響―都議選
同庁捜査2課によると、24日現在の違反警告件数は15件で、前回2017年の同時期に比べて3件増加した。主な警告は、候補予定者の名前を書いた「のぼり旗」を揚げるなどの文書掲示違反だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052500557&g=soc
« チケット詐欺疑い女逮捕 20人超、120万円被害か(25日)産経 | トップページ | 神戸市、ワクチン215回分廃棄へ 保冷庫プラグ抜ける(25日)朝日 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
« チケット詐欺疑い女逮捕 20人超、120万円被害か(25日)産経 | トップページ | 神戸市、ワクチン215回分廃棄へ 保冷庫プラグ抜ける(25日)朝日 »
コメント