連休中の重大事故防げ 皇居周辺で速度違反取締り(2日)TBS
緊急事態宣言下で迎えたゴールデンウイーク。都内の交通量が減少することから、警視庁はスピード違反の取り締まりを強化しています。
「私の身長と同じほどあるこちらの白い箱。簡単に設置可能な移動式の速度違反取締り機なんです」(記者)
東京・千代田区の皇居周辺では、持ち運びが可能な最新式の自動取締り装置が設置されました。都内は交通量が減少傾向にあり、スピードの出し過ぎによる重大な事故が起こりかねないとして、警視庁は摘発を強化しています。
「速度超過は死亡事故等の重大交通事故に直結するとても危険な行為です。一件でも多く取り締まり、事故抑止をはかっていきたいと考えました」(警視庁麹町署 宮原充交通課長)
警視庁によりますと、都内での交通事故の死者は今年に入り44人に上っています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4258674.html
« 中国海軍艦艇 “与那国島と台湾の間を通過” 防衛省の発表は初(2日)NHK | トップページ | 鹿児島で聖火リレー関係者6人感染 新型コロナ(2日)日経 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 東京・上野広小路交差点でひき逃げか 高齢男性死亡(20日)朝日(2022.05.20)
- 走行中の車から転落、37歳の女性死亡…運転の32歳の男を逮捕、2人は同居中「車外に飛び出したのは、間違いない」(20日)TBS(2022.05.20)
- 防犯カメラが捉えた事故の瞬間 島原で病院に軽乗用車が突っ込む 来院者3人がケガ(17日)TBS(2022.05.17)
- 免許更新 高齢者実車試験スタート 信号無視・逆走は一発不合格、ペダル踏み間違いもチェック 県内対象者は違反歴ある3500人 鹿児島市で講習会(17日)共同(2022.05.17)
- 0歳の息子死亡事故、父を無免許運転の疑いで逮捕 免許取得経験なし(16日)朝日(2022.05.16)
« 中国海軍艦艇 “与那国島と台湾の間を通過” 防衛省の発表は初(2日)NHK | トップページ | 鹿児島で聖火リレー関係者6人感染 新型コロナ(2日)日経 »
コメント