競馬のもうけ話もちかけ1800万円詐取 戸田(15日)NHK
戸田市の50代の女性が電話で競馬のもうけ話を持ちかけられ、1800万円余りをだまし取られていたことが分かり、警察が詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと、ことし2月中旬ごろ、戸田市に住む53歳の女性の携帯電話に競馬の情報を提供している会社の社員を名乗る男から電話があり、「馬券の購入を当社で行い、金額に応じた配当金が得られます」と持ちかけられました。
女性が小額を賭けたところ、それを上回る金額が戻ってきたたため女性は大きなレースがあるという誘いに乗ったということです。
そこでも当たったと伝えられましたが、「税がかかるので支払ってほしい」とか「手続きに不備がありやり直さなければならない」などと次々と金を要求され、話を信じた女性は、先月27日にかけて42回にわたり、ATMから合わせて1800万円余りを振り込んだということです。
その後、男から配当金を渡すと言われ、今月上旬に指定された場所に行ったものの誰も現れなかったため不審に思い、警察に通報したということです。
警察は、詐欺事件として捜査するとともに、できすぎたもうけ話を持ちかけられたり、金を要求されたりしたら詐欺を疑い、周りや警察に相談するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20210514/1100011496.html
« 川遊び中に溺れ中2男子死亡 東京(15日)産経 | トップページ | 中国念頭に米仏と離島訓練、陸自 「ヘリボン」から市街戦展開(16日)共同 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 元保険外交員を逮捕 無断解約、200万円詐取容疑―和歌山県警(9日)時事(2022.08.09)
- 執念の逮捕劇「一生ガーナで逃亡生活か?罪償って余生過ごすか?」公開手配と説得で容疑者が『自ら潜伏先を...』(8日)TBS(2022.08.08)
- 国際ロマンス詐欺 容疑の男逮捕、ガーナから移送(8日)日経(2022.08.08)
- 「被害者として警察に相談したのに」 寝屋川市議と決裂した男が供述(4日)朝日(2022.08.04)
- 「1万円になります」「金はない」スナックで3時間半、所持金は数百円…その場で逮捕の64歳「お金がないのに飲みに行った」(4日)TBS(2022.08.04)
« 川遊び中に溺れ中2男子死亡 東京(15日)産経 | トップページ | 中国念頭に米仏と離島訓練、陸自 「ヘリボン」から市街戦展開(16日)共同 »
コメント