ワクチン接種 電話予約始める自治体 10日から着信制限 NTTなど(10日)NHK
NTTと携帯大手各社は新型コロナウイルスのワクチン接種の電話予約を始める自治体への発信や着信をけさから制限することになりました。通信量が増えてほかの電話がつながりにくくなるのを避けるためだとしています。
10日から多くの自治体がワクチン接種の電話予約を始めますが、通信量が増えてほかの電話がつながりにくくなるのを避けるためNTT東日本と西日本は対策を取ることになりました。
具体的には全国およそ200の自治体が予約を受け付ける電話番号への着信をけさから制限して電話が集中した場合には、「電話が混み合っている」という音声案内を流すことにしています。
「話し中」となる電話の数を減らし、通信量が急激に増えるのを防ぐのがねらいで、これによって予約の電話がつながりにくくなることはないとしています。また、携帯大手各社も協力して、予約先の電話番号への発信を制限することにしています。
NTTと携帯大手各社は予約の電話がつながりにくい時は時間をおいてかけ直すことやインターネットでの予約を検討してほしいなどと呼びかけています。
NTT東日本は今月6日にも通信量の増加を受けて都内の固定電話への着信を制限し電話が一時、つながりにくくなっていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210509/k10013020931000.html
« 宣言延長、見通し「甘さ」追及 衆参予算委、10日集中審議―後半国会のヤマ場(10日)時事 | トップページ | 鍵の製造番号盗み見て合鍵作り 女性宅など100件余に男侵入か(10日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 広範囲で「火球」を観測 衝撃波による爆発するような音も(29日)NHK(2022.06.29)
- 関東 局地的に40度の暑さに達するおそれ 熱中症に厳重警戒を(29日)NHK(2022.06.29)
- 最低賃金の議論開始 物価高騰で「上げ幅」焦点―厚労省審議会(29日)時事(2022.06.29)
- ニホンカモシカの子、高森町で発見 絶滅危惧の特別天然記念物 「繁殖できる環境を裏付け」(29日)共同(2022.06.29)
- 富士山、山梨側登山道は7月1日の山開き決定 静岡側は10日を予定(28日)朝日(2022.06.28)
« 宣言延長、見通し「甘さ」追及 衆参予算委、10日集中審議―後半国会のヤマ場(10日)時事 | トップページ | 鍵の製造番号盗み見て合鍵作り 女性宅など100件余に男侵入か(10日)NHK »
コメント