山岳遭難相次ぎ5人死亡 2人不明、天気急変(4日)共同
ゴールデンウイーク(GW)も後半を迎えた4日、全国各地で山岳遭難が相次ぎ、男女計5人が死亡、2人が行方不明となった。天気の急変で激しく雪が降るなどし、視界不良で滑落した人がいたとみられる。
長野県警によると、長野、岐阜両県にまたがる北アルプス槍ケ岳で、男性3人の登山パーティーが3日に遭難し、会社員の田口貴章さん(28)=岐阜県中津川市=ら全員の死亡が4日に確認された。
群馬県みなかみ町の谷川岳では、警視庁警察官の小長井健司さん(43)が死亡。滑落したとみられる。同行していた警視庁の女性警察官(52)が見つかっていない。岩手県の岩手山でも会社員が死亡した
https://this.kiji.is/762138434266513408?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 谷川岳で登山の警官死亡、滑落か 同行とみられる女性警官も不明(4日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
- 「ケタが違う、人災になる」10年前の盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年(30日)TBS(2022.06.30)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 谷川岳で登山の警官死亡、滑落か 同行とみられる女性警官も不明(4日)共同 »
コメント