「オレオレと言われず…」 4千万円のオレオレ詐欺被害(15日)朝日
さいたま市浦和区の無職の女性(76)が4351万円のオレオレ詐欺の被害に遭った。女性はオレオレ詐欺のことは知っていたというが、「実際に電話で『オレ、オレ』とは言われなかったから違うと思った」などと話しているという。埼玉県警浦和署が14日、発表した。
署によると、4月16日午後2時ごろから女性宅に複数回、長男や長男の会社関係者をかたる男らから「かばんが置き引き被害にあった」「お金を支払わなければならないから用意してほしい」などと電話があった。女性はこの日から26日まで計7回、自宅付近やJR両国駅(東京都墨田区)付近の路上で、長男の代理人を名乗る男女に現金計4351万円を手渡した。
電話連絡が途絶えたことを不審に思った女性が30日、県内に住む会社員の長男(52)の自宅を実際に訪ね、詐欺だと分かった。女性は「ATMを使った還付金詐欺も知っていたが、路上に呼び出されるパターンは聞いたことがなく、詐欺だと思わなかった」とも話しているという。(黒田早織)
https://www.asahi.com/articles/ASP5G6W4YP5GUTNB005.html
« “コロナ変死体”4月は前月比65人増の96人(15日)TBS | トップページ | ハイボール飲みながら運転か 酒気帯び容疑で流通科学大准教授を逮捕(15日)産経 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
« “コロナ変死体”4月は前月比65人増の96人(15日)TBS | トップページ | ハイボール飲みながら運転か 酒気帯び容疑で流通科学大准教授を逮捕(15日)産経 »
コメント