元携帯販売会社の社長ら逮捕 国の持続化給付金を詐取疑い(20日)共同
国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして、警視庁が詐欺容疑で、元携帯電話販売会社社長の稲葉修作容疑者(36)ら男女5人を逮捕したことが20日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁は5人が昨年5~7月に手数料を得るために約160人に不正受給を持ち掛けた疑いがあるとみて捜査している。
逮捕容疑は昨年6月、受給資格がないのにインターネット上で給付を申請し、計約300万円を詐取した疑い。
稲葉容疑者はソフトバンクの携帯電話を購入した顧客の情報を無断で複製、リスト化したしたなどとして不正競争防止法違反の疑いで逮捕、同罪で起訴されている。
https://this.kiji.is/767966965424865280?c=39546741839462401
« 不正アクセス、19年から侵入 規制委、認証情報盗まれる(20日)共同 | トップページ | 街頭ビジョンで情報呼び掛け 吉川友梨さん不明18年―大阪府警(20日)時事 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
« 不正アクセス、19年から侵入 規制委、認証情報盗まれる(20日)共同 | トップページ | 街頭ビジョンで情報呼び掛け 吉川友梨さん不明18年―大阪府警(20日)時事 »
コメント