レバノンでゴーン被告聴取 ルノー資金不正流用疑惑―仏捜査当局(31日)時事
【パリ時事】フランスの司法当局は31日、レバノンの首都ベイルートの裁判所で、日産自動車前会長カルロス・ゴーン被告に対し、仏自動車ルノーの資金不正流用疑惑に関する事情聴取を開始した。聴取は5日間行われる見通し。AFP通信が報じた。
仏司法当局は、ゴーン被告がトップを務めていた時期にルノーがオマーンの販売代理店に支払った資金の一部が、ゴーン被告や親族の個人的利益に流用されていた疑いについて捜査中。また、ゴーン被告がパリ郊外のベルサイユ宮殿で結婚披露宴を開いた際、不正に便宜供与を受けた疑惑でも捜査を進めている。
AFPによれば、ゴーン被告の弁護士3人は声明を発表し、「フランス側の書類には日本の特異な捜査手法に起因する手続き上の重大な不備がある」と主張した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021053100949&g=soc
« 産業廃棄物から500万円、岐阜 分別作業中に発見(31日)共同 | トップページ | 変異ウイルス 水際対策強化へ ベトナムなどからの入国者対象(31日)NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 覚醒剤密輸疑いで逮捕 暴力団幹部2人を不起訴 東京地検(9日)NHK(2022.05.09)
- 施設長から性的虐待と提訴 知的障害の女性―東京地裁(9日)時事(2022.05.09)
- 19歳と18歳を起訴、実名発表 強盗致死で大阪地検 全国2例目か(28日)朝日(2022.04.28)
- 5億円脱税疑いで2人逮捕 不動産会社の実質経営者ら(27日)産経(2022.04.27)
- 誘拐容疑の男女不起訴 女子高生薬物中毒死―大津地検(26日)時事(2022.04.26)
« 産業廃棄物から500万円、岐阜 分別作業中に発見(31日)共同 | トップページ | 変異ウイルス 水際対策強化へ ベトナムなどからの入国者対象(31日)NHK »
コメント