婚活アプリ、171万人情報流出 Omiaiに不正アクセス(21日)共同
婚活アプリ「Omiai(おみあい)」を運営するネットマーケティングは21日、会員情報を管理するサーバーが外部から不正アクセスを受け、最大で約171万人分の個人情報が流出した可能性があると発表した。顔写真や名前、住所、生年月日が含まれている。
対象は、2018年1月31日~ことし4月20日に年齢確認審査書類として提出された画像データで、運転免許証が約6割を占め、健康保険証やパスポートなどもある。これまでに個人情報の不正流用は確認されていないという。
対象の利用者にはアプリ上で通知している。問い合わせは無料のお客様相談センター、電話(0120)535850。
https://this.kiji.is/768420856713658368?c=39546741839462401
« メルカリの顧客情報など流出 2万7千件、口座番号や従業員名(21日)共同 | トップページ | ボーガンで夫射撃、元妻に猶予付き判決 神戸地裁「一方的に責められるべきでない」(21日)共同 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
« メルカリの顧客情報など流出 2万7千件、口座番号や従業員名(21日)共同 | トップページ | ボーガンで夫射撃、元妻に猶予付き判決 神戸地裁「一方的に責められるべきでない」(21日)共同 »
コメント