富士山火口に滑落、消防士男性を救助(10日)TBS
8日、富士山を登山中に山頂の火口の中に滑落した男性は9日、静岡県警の山岳救助隊に保護され、ヘリコプターで救助されました。
救助されたのは、東京消防庁の消防士・橋本翼さん(35)です。静岡県警によりますと、橋本さんは8日午後、富士山の山頂付近で40代の山岳仲間と登山中、火口に滑落しました。橋本さんは仲間によって火口から引き上げられ、9合目付近まで下った2人は9日昼前に警察の山岳救助隊に発見されました。
橋本さんは右足を負傷していて、新7合目で警察の航空隊ヘリで救助され、ドクターヘリで病院に運ばれました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4264596.html
« 鍵の製造番号盗み見て合鍵作り 女性宅など100件余に男侵入か(10日)NHK | トップページ | 紀子さま、母子手帳普及の説明受ける 皇室10~16日(10日)朝日 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
- 秋田市のアパートで火災、2人死亡(23日)共同(2022.06.23)
- 酒に酔って、五稜郭公園の堀に飛び込む…20代の男性が死亡、もう1人と「気持ちいいから、泳ごう」 北海道函館市(21日)TBS(2022.06.21)
- 地震、数カ月で終わらない 能登の活動で政府調査委(21日)日経(2022.06.21)
- 石川県 能登地方で震度5強の地震 津波の心配なし(20日)NHK(2022.06.20)
« 鍵の製造番号盗み見て合鍵作り 女性宅など100件余に男侵入か(10日)NHK | トップページ | 紀子さま、母子手帳普及の説明受ける 皇室10~16日(10日)朝日 »
コメント