全国知事会「ワクチン供給量など明示を」(29日)TBS
9都道府県で緊急事態宣言の来月20日までの延長が決まりましたが、全国知事会は29日朝からオンラインで会合を開いています。新型コロナウイルスのワクチンについて「速やかに供給量とスケジュールを示すこと」を国に提言する見通しです。
「とにかくワクチンの供給スケジュールを、それをしっかりと送って頂けるように(国に)お願いしたい」(愛知県・大村秀章知事)
政府は28日、東京、大阪、北海道、愛知など9都道府県の緊急事態宣言について来月20日まで延長することを決定しています。
29日朝から行われている全国知事会のオンライン会議で示された国への緊急提言案では、各地で始まった高齢者への優先接種後に迅速に高齢者以外のワクチン接種に移行出来るよう「具体的な供給量やスケジュールを示すよう」求めています。
さらに、従来のウイルスより感染力が強いとされるインド型の変異ウイルスへの感染が各地で確認されていることから、徹底した水際対策を求めると共に検査体制を強化することなどを提言する見通しです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4279717.html
« 愛媛県沖 貨物船衝突事故 不明の乗組員3人 潜水による捜索続く(29日)NHK | トップページ | 断たれた教師の夢 計画犯行か 大阪の大学生殺害1カ月(29日)朝日 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 住宅街に大型ヒグマの足跡くっきり 驚く観光客 北海道・根室(27日)朝日(2022.06.27)
- 関東甲信、東海、九州南部で梅雨明け 関東甲信は史上最速(27日)産経(2022.06.27)
- 教育の在り方考えるシンポジウム 教育関係者などが参加(27日)NHK(2022.06.27)
- インフル、日本でも流行警戒 免疫減少か、豪州で急増―コロナと同時拡大懸念(27日)時事(2022.06.27)
- 電力逼迫で初の注意報 27日夕の節電呼び掛け―東電管内に・経産省発令(27日)時事(2022.06.27)
« 愛媛県沖 貨物船衝突事故 不明の乗組員3人 潜水による捜索続く(29日)NHK | トップページ | 断たれた教師の夢 計画犯行か 大阪の大学生殺害1カ月(29日)朝日 »
コメント