「安全最優先」の日本政府信頼 東京五輪で米副報道官(27日)時事
【ワシントン時事】ジャンピエール米大統領副報道官は26日、東京五輪開催に懐疑的な声が広がっていることに関し「日本政府が私たちに言ってきたことを心から信頼している」と語った。
五輪開催への米政府の立場を重ねて問われたジャンピエール氏は「日本政府は公衆衛生が最優先だと強調してきた。これは五輪選手を出すわれわれや他の国に対する約束だ」と指摘した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052700214&g=soc
« 山形のゴール式典、無観客に 聖火リレー、公道実施見直しも(27日)共同 | トップページ | 北海道 漁船転覆3人死亡 ロシア船籍の船が気付かず航行か(27日)NHK »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« 山形のゴール式典、無観客に 聖火リレー、公道実施見直しも(27日)共同 | トップページ | 北海道 漁船転覆3人死亡 ロシア船籍の船が気付かず航行か(27日)NHK »
コメント