「仕事紹介」と協力要求か リコール署名偽造、広告会社に(24日)共同
愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造事件で、地方自治法違反の疑いで逮捕された運動事務局長田中孝博容疑者(59)が、署名を書き写すアルバイトの募集に関与した広告関連会社の前社長=3月に退任=に対し、新たな仕事を紹介するという趣旨の話をした上で不正への協力を持ち掛けた疑いがあることが24日、関係者への取材で分かった。
関係者によると、田中容疑者は、運動を主導した「高須クリニック」の高須克弥院長や、名古屋市の河村たかし市長の名前を挙げて「手伝ってくれたらつないであげる」「市役所の仕事が欲しかったら協力する」などと持ち掛けたとみられる。
« 五輪実現のため「犠牲払わなければ」 バッハ会長が発言(24日)朝日 | トップページ | 高橋参与の緊急事態宣言は「屁みたいな」もの…加藤官房長官「個人の発信」と注意、確認しない考え(24日)共同 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- 外国産アサリを熊本産と偽装 福岡の2業者で6千トン 山口でも発覚(9日)朝日(2022.08.09)
- パソコン納品書偽造の疑い、市議を告発 政活費問題で尼崎市議会(5日)産経(2022.08.05)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 偽レクサス部品所持疑い ネットオークション出品か 男逮捕 愛知県警(20日)産経(2022.07.20)
« 五輪実現のため「犠牲払わなければ」 バッハ会長が発言(24日)朝日 | トップページ | 高橋参与の緊急事態宣言は「屁みたいな」もの…加藤官房長官「個人の発信」と注意、確認しない考え(24日)共同 »
コメント