部落差別ネット動画に削除命令 兵庫・丹波篠山市など仮処分申請(31日)共同
兵庫県丹波篠山市の同和地区を撮影した動画がインターネットで公開、放置され、同市と地元自治会が差別に当たるとしてサイト管理会社に削除を求める仮処分を申し立て、神戸地裁柏原支部が削除を命じる決定を出したことが31日、部落解放同盟関係者への取材で分かった。
関係者によると、部落差別動画の削除を命じる仮処分決定は全国初としている。
昨年秋、動画配信サービス「ニコニコ動画」など複数のサイトに同地区の住宅や公園、墓地などを撮影した動画が公開された。動画には差別的な発言があったという。動画は「ユーチューブ」や「ライブドアブログ」にも投稿されていた。
https://nordot.app/771936368462086144?c=39546741839462401
« 熱中症疑い、中学生8人搬送 福岡、校庭で運動会練習(31日)共同 | トップページ | 前千代田区長を不起訴 百条委で偽証の疑い―東京地検(31日)時事 »
「裁判」カテゴリの記事
- 元弁護士に有罪判決 破産手続き放置、裁判文書偽造―東京地裁(28日)時事(2022.06.28)
- 大崎事件、弁護側即時抗告 第4次再審請求、高裁へ(28日)産経(2022.06.28)
- 「着衣血痕」、専門家尋問へ 検察側実験11月視察―袴田事件(27日)時事(2022.06.27)
- 逮捕歴ツイート、削除認めた最高裁 今後の影響は?(25日)日経(2022.06.25)
- 連続性犯罪事件の被告 合計懲役41年確定へ(25日)NHK(2022.06.25)
« 熱中症疑い、中学生8人搬送 福岡、校庭で運動会練習(31日)共同 | トップページ | 前千代田区長を不起訴 百条委で偽証の疑い―東京地検(31日)時事 »
コメント