カテゴリー

« 2021年5月 7日 (金) | トップページ | 2021年5月 9日 (日) »

2021年5月 8日 (土)

2021年5月 8日 (土)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(8、9日 単位・レベル)
略取誘拐から児童を守れ
【治安うんちく】
2009_1228_222559212_20210508210101 Img_20210424_123142  将来の日本国を背負う〝財産〟でもある子供たち―総務省によると15歳未満の子供は1493万人で40年連続減少し続けているという。それを育てる役目の教員が非人間的な行動をするとは…
 なんと教師が教え子にわいせつ行為やセクハラ行為をするというのだ。その背景にはSNSの存在が見え隠れしており、文科省はこのほど教員と教え子の私的SNS禁止とわいせつ行為防止対策を全国に通知したという。
 このSNSに起因する児童の被害が増加傾向にある。
 … … … … …
 警察庁によると、令和2年にSNSに起因する事犯の被害児童数は738人になるという。前年を106人下回ったものの、罪種によっては10年前に比べて激増しているものもある。
 最も被害者数が多かったのは児童買春・児童ポルノ禁止法。買春が311人、児童ポルノが597人の計908人。前年より191人の減少だった。
 ところが増加したのは重要犯罪のひとつである略取誘拐。29人増の75人だった。10年前の平成23年が1人だったが、同28年には20人と2桁台になり、同30年には倍増して42人。そしてなんと令和2年には75人にまで増えている。
 これは教員ではないが、7日にはSNSで知り合った東京都東大和市の女子中学生を名古屋市の自宅アパートに連れ込んでいた名古屋市中川区の派遣社員の男(38)が警視庁に逮捕されている。
 わいせつも4人増の19人。23年が7人だったが年々増加して過去10年で最も多くなっている。
 勿論、これらは学校の教員だけによる数字ではないが、2019年度に児童や生徒などへのわいせつ行為などで懲戒処分などを受けた教員が273人もいて、過去2番目に多くなったことから、文科省が全国の教育委員会などに防止策を発出したもの。
 首都・東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【特殊詐欺に注意】
女性から投資話…マッチングアプリの危険な誘い 支払い後に連絡途絶える相談相次ぐ(9日)共同
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1313368

★特殊詐欺、暴力団トップに賠償責任 被害救済に道(7日)日経
★還付金詐欺防ぐ切り札か 都内2信金が手口逆手の新対策(5日)朝日
★還付金詐欺防ぐ切り札か 都内2信金が手口逆手の新対策(5日)朝日
★GW中も気を付けて! 「フィッシング」急増で注意喚起―業界団体(2日)時事
★「受け子」に応募の少年を監禁 耳などを切った疑いで3人逮捕(30日)NHK
★警官装った男、そこに本物が… 結婚50年の連係プレー(27日)朝日
★キャッシュカードをトランプとすり替え 高齢女性が被害(29日)TBS
★元SKEメンバーら3人起訴 投資助言詐欺罪、名古屋地検(27日)共同
★相次ぐ還付金詐欺、被害寸前の女性「まさか自分が」 当時の心境や手口語る(27日)共同
★SNSで「かけ子」ら集める 詐欺容疑で組幹部ら3人逮捕 京都府警(28日)産経
★カード盗み現金引き出した疑い 指示役の男を逮捕(26日)産経

« 2021年5月 7日 (金) | トップページ | 2021年5月 9日 (日) »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト

留置所

無料ブログはココログ