児相に火炎瓶、銃弾も 一時保護でトラブルか(30日)産経
千葉県柏児童相談所(同県柏市)で昨年8~9月、敷地内に火炎瓶のようなものが投げ込まれたり、銃弾が送り付けられたりする被害が相次いだことが30日、県などへの取材で分かった。けが人はいなかった。同児相では当時、子どもの一時保護を巡り父親とトラブルになっており、県警が関連を調べている。
県などによると、昨年8月中旬、敷地内で割れた火炎瓶のようなものが見つかった。数日後には公用車の窓ガラスが割られ、座席に火を付けられた跡があった。9月上旬には外壁に職員の名前が落書きされ、数日後、銃弾が郵送されてきた。
https://www.sankei.com/affairs/news/210430/afr2104300006-n1.html
« 河井元法相に懲役4年求刑 検察側「前代未聞の大規模買収」(30日)共同 | トップページ | 女子高生殺害13年 情報提供呼び掛け、愛知・豊田(30日)産経 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
« 河井元法相に懲役4年求刑 検察側「前代未聞の大規模買収」(30日)共同 | トップページ | 女子高生殺害13年 情報提供呼び掛け、愛知・豊田(30日)産経 »
コメント