警官、駅ホームで女子高生にみだらな言葉…携帯には交際した2少女の裸の画像(4日)読売
女子高校生にみだらな言葉をかけ、別の少女のわいせつな画像を携帯電話に保存していたなどとして、兵庫県警は2日、三木署の男性巡査(19)を県迷惑防止条例違反と児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)の両容疑で書類送検し、同日、減給の懲戒処分とした。捜査関係者への取材でわかった。
捜査関係者によると、巡査は2月15日、三木市の神戸電鉄三木上の丸駅のホームで、女子高校生にみだらな言葉をかけた疑い。高校生から相談を受けた県警が調べたところ、巡査が携帯電話に以前交際するなどしていた少女2人の裸の画像などを保存していたことも判明した。巡査はいずれの容疑も認め、4月2日付で依願退職した。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0403/ym_210403_2350921088.html
« ゴーン被告、本社取材に「証拠ない」 逃亡正当化、日本の司法批判(4日)産経 | トップページ | 傷害致死疑い33歳男逮捕 男性転倒させたか、秋田(4日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 児童65人のデータ入りUSB紛失 教頭許可し教諭宅へ…4月末に借用、6月3日に気づく 保護者に謝罪(2日)共同(2022.07.02)
- 「海が見たかった」 刑務所看守が酒気帯び運転、大阪(1日)産経(2022.07.01)
- 日本生命 営業職員15人 顧客から約1億3800万円 不正取得で処分(30日)NHK(2022.06.30)
- 警視庁警部補が当て逃げか 酒気帯び運転、2人けが(30日)時事(2022.06.30)
- モルヒネ100倍処方疑い 患者死亡、医師ら書類送検(29日)共同(2022.06.29)
« ゴーン被告、本社取材に「証拠ない」 逃亡正当化、日本の司法批判(4日)産経 | トップページ | 傷害致死疑い33歳男逮捕 男性転倒させたか、秋田(4日)産経 »
コメント