小室圭さん 金銭問題の説明文書公表(8日)NHK
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが、母親と元婚約者の男性の金銭問題について、詳しく説明する文書を公表しました。
眞子さまと小室さんは、4年前、婚約が内定しましたが、週刊誌などが、「小室さんの母親が元婚約者の男性と金銭トラブルになっている」などと相次いで報じ、その後、宮内庁が結婚に向けた行事の延期を発表しました。
小室さんの文書は、A4版の用紙、合わせて28枚からなり、はじめに、母親の元婚約者のプライバシーや、丁寧な話し合いを行うことを優先し、これまで積極的な反論は控えてきたと述べています。
続いて、去年11月、秋篠宮さまが、小室さん側の対応が見える形になることが必要だなどと述べられたことなどを受けて、文書を公表することを決めたとしています。
そして、母親に対する元婚約者の男性からの金銭的な支援について、婚約解消の際、「返してもらうつもりはなかった」と言われていたと説明しました。
ところが1年近くたって元婚約者から返済を求める手紙が届き、返済には応じられないと理解を求めると、そのまま連絡が途絶えて数年が経過したことなどから、解決済みの事柄だと思っていたとしています。
その後、週刊誌報道などを契機に、再び代理人などによって話し合いの場が持たれたものの、元婚約者が「もはや金銭の要求はしない」などと述べて以降、話し合いは途切れてしまっていると説明しています。
一方で、元婚約者への感謝の気持ちは今も変わらないとしたうえで、「今となって振り返ってみれば、善意に頼りすぎてしまった」と語っています。
小室さんはまた、文書の中で結婚に関する具体的な事柄に触れることはしていませんとしたうえで、「私と眞子さまの気持ち、そして結婚に対する思いに変わりはありません」と述べています。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210408/k10012963291000.html
« 女性天皇、容認論も 皇位継承策で意見聴取―有識者会議(8日)時事 | トップページ | 「補助金が出る」とうそ、特殊詐欺で男逮捕「コロナで仕事クビに・・・」(8日)TBS »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 天皇皇后両陛下「日米フルブライト交流計画」70周年式典に出席(1日)NHK(2022.07.01)
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
« 女性天皇、容認論も 皇位継承策で意見聴取―有識者会議(8日)時事 | トップページ | 「補助金が出る」とうそ、特殊詐欺で男逮捕「コロナで仕事クビに・・・」(8日)TBS »
コメント