13日から大阪府で聖火リレー 万博記念公園で一般客入れず実施(13日)NHK
東京オリンピックの聖火リレーが13日から大阪府で始まります。
新型コロナウイルスの感染拡大で公道でのリレーは中止され、吹田市の万博記念公園内に設けられた周回コースで一般の観客を入れずに行われます。
先月25日に福島県からスタートした聖火リレーは全体で10番目となる大阪府で、13日から2日間行われます。
当初、府内18の自治体をめぐる予定でしたが新型コロナウイルスの感染拡大を受けて公道でのリレーが中止され、代わりに吹田市の万博記念公園に設けられた3キロほどの周回コースを、1人のランナーがおよそ200メートル走って聖火をリレーします。
公園内に一般の観客は入れず、観覧できるのはランナー1人につき家族など4人までに限定されました。
また1日の最後に聖火を迎える式典の「セレブレーション」も、13日は無観客のライブ配信で、14日は内容を簡略化して点火式のみ行われます。
13日のリレーは午前9時すぎから始まり、堺市出身で歌舞伎俳優の片岡愛之助さんや、落語家の桂文枝さんなどおよそ90人が走る予定です。
大会組織委員会は、インターネットの中継で観覧してほしいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210413/k10012970921000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_005
« 尖閣沖 中国海警局の船2隻領海侵入 日本漁船に接近の動きも(13日)NHK | トップページ | 新型コロナ関連倒産1300社を超える 昨年末から増加傾向続く(13日)NHK »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« 尖閣沖 中国海警局の船2隻領海侵入 日本漁船に接近の動きも(13日)NHK | トップページ | 新型コロナ関連倒産1300社を超える 昨年末から増加傾向続く(13日)NHK »
コメント