県警嘱託犬の能力競う 総社で競技会、22匹出場(12日)共同
行方不明者の捜索や犯罪捜査に協力する岡山県警嘱託犬の2021年度競技会が12日、総社市井尻野の高梁川河川敷グラウンドで開かれた。
1月に委嘱されたジャーマン・シェパードやラブラドルレトリバーなど5犬種22匹と、その指導者が出場。台の上に置いた複数の布のにおいを嗅ぎ分けたり、遺留品や足跡をたどって犯人を追跡したりする競技に挑み、県警鑑識課員が正確さなどを審査した。
同課によると、20年の県警嘱託犬の出動件数は53件。うち行方不明者の捜索が45件を占め、残る8件は広報活動だった。
成績は次の通り。(かっこ内は指導者、敬称略)
(1)ベルナIIIフォンミナトツネイシ(倉敷市、大橋堅一)(2)ゼルマオブビッグロード(新見市、逸見満子)(3)Z―ハルオブビッグロード(岡山市、後神知子)
https://www.sanyonews.jp/article/1119267/
1月に委嘱されたジャーマン・シェパードやラブラドルレトリバーなど5犬種22匹と、その指導者が出場。台の上に置いた複数の布のにおいを嗅ぎ分けたり、遺留品や足跡をたどって犯人を追跡したりする競技に挑み、県警鑑識課員が正確さなどを審査した。
同課によると、20年の県警嘱託犬の出動件数は53件。うち行方不明者の捜索が45件を占め、残る8件は広報活動だった。
成績は次の通り。(かっこ内は指導者、敬称略)
(1)ベルナIIIフォンミナトツネイシ(倉敷市、大橋堅一)(2)ゼルマオブビッグロード(新見市、逸見満子)(3)Z―ハルオブビッグロード(岡山市、後神知子)
https://www.sanyonews.jp/article/1119267/
« 沖縄の世界遺産で香炉窃盗疑い 自営業男性を書類送検(12日)共同 | トップページ | 大阪、新たに603人感染 東京306人―新型コロナ(12日)時事 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
- 全道の警察官の真剣勝負「逮捕術大会」3年ぶり開催 各選手はフェイスシールドでコロナ対策 札幌市 (22日)TBS(2022.06.22)
« 沖縄の世界遺産で香炉窃盗疑い 自営業男性を書類送検(12日)共同 | トップページ | 大阪、新たに603人感染 東京306人―新型コロナ(12日)時事 »
コメント