男子高校生にわいせつ行為 罰金刑の相模原市立小職員を停職(30日)共同
相模原市教育委員会は30日、男子高校生にわいせつな行為をしたとして、県青少年保護育成条例違反の罪で罰金刑を受けた市立小の男性職員(34)を停職6カ月の懲戒処分とした。職員は同日付で依願退職した。
教職員人事課によると、職員は昨年6月21日、横浜市青葉区の当時の自宅で男子高校生(16)にわいせつな行為をした。
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-488259.html
« 佳子さま、非常勤嘱託で就職へ 全日本ろうあ連盟(30日)共同 | トップページ | 国内感染、新たに4687人 東京は30日ぶり前週下回る―新型コロナ(30日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 日本生命 営業職員15人 顧客から約1億3800万円 不正取得で処分(30日)NHK(2022.06.30)
- 警視庁警部補が当て逃げか 酒気帯び運転、2人けが(30日)時事(2022.06.30)
- モルヒネ100倍処方疑い 患者死亡、医師ら書類送検(29日)共同(2022.06.29)
- うその通報「捜査」で消防士停職3カ月(29日)産経(2022.06.29)
- 高校バレー部顧問逮捕 傷害容疑、女子顔にボール(29日)産経(2022.06.29)
« 佳子さま、非常勤嘱託で就職へ 全日本ろうあ連盟(30日)共同 | トップページ | 国内感染、新たに4687人 東京は30日ぶり前週下回る―新型コロナ(30日)時事 »
コメント