履歴書の性別、記載任意 性的少数者配慮、様式例活用を―厚労省(17日)時事
厚生労働省は16日、就職活動などで使う履歴書について、LGBTなど性的少数者に配慮して性別欄を「男・女」の選択式とせず、記載を任意とした様式例を作成したと発表した。厚労省は都道府県労働局を通じ、企業にこの様式例の活用を求める。
厚労省は長年、日本規格協会が作成した履歴書様式例の使用を企業に推奨し、市販の履歴書もこれを参考にしていた。
しかし、性的少数者の支援団体が性別欄の削除などを国に要請。同協会が昨年7月に様式例を取り下げたため、企業や求職者が履歴書作成の基準とする新たな様式例が求められていた。
新たな性別欄には「未記載とすることも可能」との注意書きを入れた。採用前に確認すべき必要最低限の情報に該当しない「配偶者」「扶養家族数」「配偶者の扶養義務」「通勤時間」の欄は削除した。
厚労省は、履歴書の様式例に法的拘束力はなく、個別の企業で使用を判断できるとしている。今後、活用状況を調べて公表する計画だ。
様式例が示された同日開催の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会で、委員の一人は「採用される側は立場が弱い。性別欄に記載しなかった場合、それによって企業が選考から落とすことが懸念される」と指摘し、さらなる対策を求めた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041601196&g=soc
« 東海から北海道、大雨警戒 低気圧北上、暴風高波も―気象庁(17日)時事 | トップページ | 聖火リレー きょうから香川県 2日間で県内全市町を回る(17日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 遭難も通信障害で電話かけられず LINEで救助要請を依頼 北海道(4日)NHK(2022.07.04)
- auやUQmobile障害、復旧作業終了も回線の全面復旧時間は未定 KDDI7月4日7時(4日)共同(2022.07.04)
- 「事故に遭いませんように」園児たち、七夕飾りに交通安全願う 京都・向日(4日)共同(2022.07.04)
- 福島県伊達市梁川37・7度で暑さ日本一 3日の福島県内は各地で気温上昇(3日)共同(2022.07.03)
- auなどに通信障害【速報中】“原因は機器交換時の不具合から”(3日)NHK(2022.07.03)
« 東海から北海道、大雨警戒 低気圧北上、暴風高波も―気象庁(17日)時事 | トップページ | 聖火リレー きょうから香川県 2日間で県内全市町を回る(17日)NHK »
コメント