眞子さま、文書公表後初の公務 オンラインで進講受ける(14日)共同
秋篠宮ご夫妻と、長女眞子さま、次女佳子さまは14日、赤坂御用地の宮邸で、東日本大震災で被災した子どもの支援活動を行っている「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」の幹部から、オンラインで進講を受けられた。
眞子さまは、婚約が内定している小室圭さん(29)が、母親の元婚約者との金銭トラブルを説明する文書を8日に公表してから初めての公務。進講では、震災におけるこれまでの取り組みや、今後の課題を聞いた。
小室さんは公表した文書でトラブルの詳細や現状を説明。12日には代理人の弁護士が取材に応じ、小室さん側が相手に解決金を渡す意向があることを明らかにした。
https://this.kiji.is/754902001314742272?c=39546741839462401
« 犬虐待か、動物24種類保護 「コロナで買い過ぎ」逮捕(14日)共同 | トップページ | 「堀内孝雄さんの息子だ」とウソ 現金詐取で48歳男逮捕(14日)TBS »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 上皇后さま、慈善コンサートに(4日)時事(2022.07.04)
- 天皇皇后両陛下「日米フルブライト交流計画」70周年式典に出席(1日)NHK(2022.07.01)
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
« 犬虐待か、動物24種類保護 「コロナで買い過ぎ」逮捕(14日)共同 | トップページ | 「堀内孝雄さんの息子だ」とウソ 現金詐取で48歳男逮捕(14日)TBS »
コメント