東京・目白 踏切内で死亡は豊島区内の63歳の男性(6日)TBS
5日、東京・豊島区の西武池袋線の踏切で、高齢の男性が電車にぶつかり死亡した事故で、亡くなったのは豊島区に住む63歳の男性だったことがわかりました。
この事故は5日朝、東京・目白の西武池袋線の踏切で、男性が電車にぶつかり死亡したもので、警視庁は、亡くなったのは豊島区の無職・真玉橋幸雄さん(63)と発表しました。
警視庁によりますと、真玉橋さんは、空き缶を入れた複数の袋を積んだ台車を押して踏切を横断しようとしていました。しかし、台車の車輪が線路に引っかかり、はずみで空き缶が散乱し、缶を拾いながら進みましたが、渡り切れないうちに電車とぶつかったということで、警視庁は、当時の詳しい状況を調べています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4239928.html
« 「トレロ」で多数の個人情報公開状態に 注意呼びかけ(6日)NHK | トップページ | 警視総監が新1年生に横断歩道の渡り方を指導 春の全国交通安全運動(6日)TBS »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 特急にはねられ高齢男性死亡 JR阪和線、2万5千人に影響(12日)産経(2022.08.12)
- 新幹線内で油のようなにおい、車掌が確認 列車に異常なし(12日)産経(2022.08.12)
- 日航機墜落事故から37年 ことしも遺族などに限って慰霊の登山(12日)NHK(2022.08.12)
- 日航機墜落から12日で37年 慰霊の灯籠、遺族ら黙とう(11日)日経(2022.08.11)
- 全日空 客室乗務員が前夜に飲酒し乗務外れる 国交省が厳重注意(9日)NHK(2022.08.09)
« 「トレロ」で多数の個人情報公開状態に 注意呼びかけ(6日)NHK | トップページ | 警視総監が新1年生に横断歩道の渡り方を指導 春の全国交通安全運動(6日)TBS »
コメント