GoToトラベル給付金詐取疑い 民宿の50代女逮捕、全国初(8日)共同
広島中央署は7日、広島市東区で経営していた民宿での虚偽の宿泊実績を申請し、国から観光支援事業「Go To トラベル」の給付金をだまし取ったとして、詐欺容疑で、東京都品川区の無職栗栖かいん容疑者(51)を逮捕した。宿泊事業者による給付金不正受給の立件は全国で初めてという。
トラベル事業では、旅行代金の一部を国が補助、旅行先で利用できる地域共通クーポンを発行する。
現在は停止中。逮捕容疑は、実際には宿泊していない客1人が昨年8月5日から31日までGoToトラベルを利用し宿泊したと偽り、昨年9月から10月の間に給付金を申請し、現金27万3千円を詐取した疑い。
https://this.kiji.is/752471388427976704?c=39546741839462401
« 川で流され小2男児死亡 救助男性も行方不明(8日)共同 | トップページ | 拉致問題解決、遅れに懸念 北朝鮮の東京五輪不参加で県内被害者家族(8日)共同 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 特殊詐欺撲滅を! 伍代夏子さんが注意呼びかけ JR中野駅前(15日)産経(2022.08.15)
- 雇用調整助成金など2千万円超を不正受給 愛知の3社(15日)産経(2022.08.15)
- 被害総額1億4千万円 2022上半期県内ニセ電話詐欺事件 長崎放送(15日)TBS(2022.08.15)
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
« 川で流され小2男児死亡 救助男性も行方不明(8日)共同 | トップページ | 拉致問題解決、遅れに懸念 北朝鮮の東京五輪不参加で県内被害者家族(8日)共同 »
コメント