【独自】事務局幹部「偽造署名に関与」 リコール不正「事務局長が指示」 (16日)中日
愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る不正署名事件で、リコール活動団体の事務局幹部だった山田豪(たけし)・常滑市議(52)が本紙の単独インタビューに「偽造署名に深く関与した」と認めた。「田中孝博事務局長の指示で昨年十月末〜十一月上旬、名古屋市内で同一筆跡の大量の署名簿に自ら指印を押した」と明らかにした。山田氏は十五日、一連の問題の責任を取って議員辞職した。
【関連記事】「ミスターこうやるんだ」 常滑市議証言
リコール活動団体の事務局関係者が不正への関与を認めたのは初めて。山田氏は田中事務局長らとともに運動の中心的な役割を担い、活動方針の決定に関わったり、街頭演説で署名を呼び掛けたりしていた。地方自治法違反(署名偽造)の疑いで捜査している愛知県警から任意で事情聴取を受けている。
山田氏は「偽造署名に深く関与したことを自覚し、反省している。私自身がやったことを全て世間にさらして、真相究明に向き合いたい。県民のリコール活動を台無しにしてしまい、深くおわび申し上げたい」と謝罪した。...
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
https://www.chunichi.co.jp/article/237341
« 食べ物で悪ふざけ動画拡散 大分、焼き肉店バイト解雇(16日)共同 | トップページ | 「まん延防止」4県追加へ 埼玉・千葉・神奈川・愛知―政府、16日決定(16日)時事 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- パソコン納品書偽造の疑い、市議を告発 政活費問題で尼崎市議会(5日)産経(2022.08.05)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 偽レクサス部品所持疑い ネットオークション出品か 男逮捕 愛知県警(20日)産経(2022.07.20)
- シバイヌ輸出で偽の証明書提出 容疑でブリーダー逮捕―大阪府警(8日)時事(2022.06.08)
« 食べ物で悪ふざけ動画拡散 大分、焼き肉店バイト解雇(16日)共同 | トップページ | 「まん延防止」4県追加へ 埼玉・千葉・神奈川・愛知―政府、16日決定(16日)時事 »
コメント