JR窓口でクレカ使えず 早朝に2時間、システム障害か(18日)産経
JR各社の席予約システムを運営する「鉄道情報システム」(東京)は17日、全国のみどりの窓口と券売機で同日午前4時から約2時間にわたり、クレジットカードが使えない状態になったと発表した。システム障害が原因とみられ、同社が詳しく調べている。現金による支払いはできた。
各社のインターネット予約サービスでも、同時間帯にカードが使えなくなった。一方、システムの系統が異なる東海道・山陽新幹線のネット予約サービス「エクスプレス予約」ではカードを利用できた。
同じような障害は昨年2月にも発生。同社は「ご迷惑をお掛けし申し訳ない」としている。
https://www.sankei.com/affairs/news/210417/afr2104170009-n1.html
« コロナ下の「心の不調」、不安を抱える子 親も悩む 地域ぐるみの対応必要(18日)日経 | トップページ | キャリア官僚の採用試験申し込み者数 5年連続で過去最少更新(18日)NHK »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 知床で頭蓋骨見つかる 観光船事故の捜索中―北海道(14日)時事(2022.08.14)
- 東京メトロ副都心線、ドア開けないまま発車 運転士が眠気のため失念(13日)朝日(2022.08.13)
- 特急にはねられ高齢男性死亡 JR阪和線、2万5千人に影響(12日)産経(2022.08.12)
- 新幹線内で油のようなにおい、車掌が確認 列車に異常なし(12日)産経(2022.08.12)
- 日航機墜落事故から37年 ことしも遺族などに限って慰霊の登山(12日)NHK(2022.08.12)
« コロナ下の「心の不調」、不安を抱える子 親も悩む 地域ぐるみの対応必要(18日)日経 | トップページ | キャリア官僚の採用試験申し込み者数 5年連続で過去最少更新(18日)NHK »
コメント