松江で大規模火災、19棟全焼 3人軽症、災害救助法適用―島根(3日)時事
1日午後4時55分ごろ、松江市島根町加賀で「隣の家が燃えている」と住民の男性から119番があった。民家など19棟が全焼したほか、周辺の山林約2000平方メートルも燃え、2日午後3時に鎮火したが、煙を吸って救急搬送された住民の男性や消火活動中の消防職員ら計3人が軽症。
島根県は2日、災害救助法の適用を決めた。県警松江署や消防が出火原因を調べる。
市によると、計30棟が燃え、21世帯47人が被災した。現場近くの公民館に避難所が開設され、一時、約50人が避難した。
現場は、島根半島にある加賀漁港の南に位置する住宅密集地。松江市には当時、強風注意報が出されており、周辺の民家や山林に燃え広がった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040201029&g=soc
« ジブチの陸自隊員、新型コロナ 海賊対処の支援拠点―防衛省(3日)時事 | トップページ | 米連邦議会 議事堂前で車が車止めに突っ込む 警察官2人が死傷(3日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 雷に打たれ海に転落した可能性…海に浮いた状態で発見 磯釣りの岡山の男性が死亡(3日)TBS(2022.07.03)
- 首相演説、聴衆倒れ中断 猛暑の渋谷、約3分(3日)産経(2022.07.03)
- 兵庫 加東 川の中州に7人取り残されたと通報 消防が救助活動(3日)NHK(2022.07.03)
- 阿見町の物流センター火災 発生から丸2日経過し延焼中(2日)NHK(2022.07.02)
- 千葉火力発電所で火災 発電機1基が運転停止―JERA(2日)時事(2022.07.02)
« ジブチの陸自隊員、新型コロナ 海賊対処の支援拠点―防衛省(3日)時事 | トップページ | 米連邦議会 議事堂前で車が車止めに突っ込む 警察官2人が死傷(3日)NHK »
コメント