大阪、初の1000人超 兵庫も最多、東京510人―新型コロナ感染(13日)時事
大阪府は13日、新たに1099人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1日当たりの新規感染者が1000人を超えたのは初めてで、過去最多だった10日の918人を上回った。
兵庫県でも過去最多となる391人の感染が判明。東京都では3日ぶりに500人を超える510人が陽性となった。
大阪府が確保している重症病床224床の使用率は、12日時点で90%に達している。重症者15人が軽症・中等症患者向けの病院に入院しており、受け入れ医療機関に対して通常医療を一部制限するよう求めている。
吉村洋文知事は「病床運用が極めて厳しい。英国型の変異ウイルスに9割方置き換わり、基礎疾患のない若い世代も重症化している」と述べ、不要不急の外出を控えるよう訴えた。
大阪府豊中市教育委員会は13日、市立新田小の教職員60人のうち16人が感染したと発表した。うち2人は入院中。児童の体調不良などは確認されていない。同校は12~25日を休校とした。
東京都の新規感染者は年代別で、20代(156人)、40代(100人)、30代(87人)の順に多く、65歳以上は47人だった。直近1週間の平均は492.0人で、前週(396.9人)から24.0%増えた。13日時点の都基準の重症者は41人だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041300683&g=soc
« 天皇ご一家、新御所を視察 改修工事に遅れ(13日)時事 | トップページ | 米テネシー州の高校 男子生徒が発砲 応戦した警察官が射殺(13日)NHK »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ150人死亡 13万7859人感染(8日18:30)(8日)NHK(2022.08.08)
- 東京都 新型コロナ1万7884人感染確認 7月19日以来2万人下回る(8日)NHK(2022.08.08)
- 【国内感染】コロナ 152人死亡 20万6495人感染(7日18:30)(7日)NHK(2022.08.07)
- 東京都 新型コロナ 2万6313人感染確認 2日続けて前週下回る(7日)NHK(2022.08.07)
- 【国内感染】新型コロナ152人死亡 22万7563人感染(6日22:00)(6日)NHK(2022.08.06)
« 天皇ご一家、新御所を視察 改修工事に遅れ(13日)時事 | トップページ | 米テネシー州の高校 男子生徒が発砲 応戦した警察官が射殺(13日)NHK »
コメント