ネット中傷、将来も投稿禁止 地裁立川支部が仮処分決定(14日)NHK
インターネットのブログで「反社会的勢力と関係がある」と書かれた東京都の男性が、政治団体代表を相手取り、投稿をやめるよう求めた仮処分申し立てに対し、東京地裁立川支部は、将来にわたって同様の情報発信を禁じる決定をした。3月24日付。専門家は「将来の投稿への差し止めは珍しい」としている。
決定によると、男性は仮処分申し立てに先立つ発信者情報開示の手続きで、ブログの発信元を特定し、裁判所が削除を命じたが、その後も投稿が続いた。決定理由で平井美衣瑠裁判官は「同様の活動をする意思は強固で、情報発信が継続される可能性は極めて高い」と述べた。
投稿内容は事実に反し、断定的で穏当さを欠いているとして「政治活動や表現の自由として許容される範囲を逸脱する」と指摘。男性の名誉を傷つけ、平穏に生活する権利を侵害すると判断し「発信を禁止する必要性が認められる」とした。
https://www.sankei.com/affairs/news/210408/afr2104080010-n1.html
« 全国の暴力団勢力は2万5900人 16年連続で減少(8日)朝日 | トップページ | 昨年の来日外国人摘発1万1756人 ベトナム、中国で6割(8日)産経 »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 福島・郡山で「発砲音」 刃物男逮捕、拳銃も所持か(18日)産経(2022.05.18)
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
« 全国の暴力団勢力は2万5900人 16年連続で減少(8日)朝日 | トップページ | 昨年の来日外国人摘発1万1756人 ベトナム、中国で6割(8日)産経 »
コメント