虐待対応、19万7千件に コロナ禍の20年統計(16日)共同
全国の児童相談所が2020年に児童虐待として対応した件数が19万7836人(速報値、対前年比6%増)に上ったことが16日、厚生労働省の統計で分かった。児童虐待は増加の一途をたどるが、同年前半は増加し、中盤以降は増減幅があった。同省は新型コロナウイルス禍の影響については「原因分析に至らないが、引き続き注視したい」としている。
例年夏に公表され、注目を集める対応件数は「前年度」ごとの集計。厚労省はコロナ禍を受け、例年にない月次のデータ公表をしており、このたび1年分が出そろった。
年度別集計での最新は19年度の19万3780件。
https://this.kiji.is/755752272373809152?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 捜査書類29年間持ち帰り、千葉 証拠品も、巡査部長を停職(16日)共同 »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 母親の顔にテーブルを叩きつける 傷害の容疑で27歳の息子を逮捕 鳥取県(24日)TBS(2022.06.24)
- 63歳男性刺され死亡、福島 殺人未遂容疑で弟逮捕(23日)共同(2022.06.23)
- 県営住宅に2遺体 住人の80代夫婦か 大分(21日)産経(2022.06.21)
- 「内縁の妻が死んでいる」 自宅に遺棄疑い、76歳男逮捕(20日)共同(2022.06.20)
- 「産まない方がよかったんじゃ」 警察官は取り調べでそう言った(19日)朝日(2022.06.19)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 捜査書類29年間持ち帰り、千葉 証拠品も、巡査部長を停職(16日)共同 »
コメント