自衛隊員、訓練後に倒れ死亡 北海道の駐屯地(9日)産経
陸上自衛隊は8日、北海道名寄市の駐屯地で訓練に参加した第3普通科連隊所属の40代男性隊員が終了後に倒れ病院に搬送されたが、死亡が確認されたと発表した。
陸自第2師団(旭川市)によると、男性隊員は8日、走って持続力を鍛える訓練に同僚約10人と参加。訓練の約30分後、隊舎の居室で倒れているのを同僚が発見した。第2師団は男性の死因を調査する。
https://www.sankei.com/affairs/news/210409/afr2104090001-n1.html
« 「住宅ローンが返せない」5万人超 大震災時の5倍に コロナ長期化が影響 新規も増え、リスク増す(9日)日経 | トップページ | 入管施設の女性死亡「死因不明」 1カ月経過も、中間報告公表(9日)共同 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 28歳女性自衛官「誰かのために」、入隊きっかけは東日本大震災 10kmランニングに重機操縦…志胸に訓練(28日)共同(2022.06.28)
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
« 「住宅ローンが返せない」5万人超 大震災時の5倍に コロナ長期化が影響 新規も増え、リスク増す(9日)日経 | トップページ | 入管施設の女性死亡「死因不明」 1カ月経過も、中間報告公表(9日)共同 »
コメント