孤独・孤立対策に重点、政府 コロナ禍の自殺増受け(6日)共同
政府は6日、今後5年間の政策をまとめた「子供・若者育成支援推進大綱」を決定した。大綱策定は3度目。コロナ禍で深刻化する若年世代の孤独・孤立問題や格差拡大への対策が柱で、自殺の増加を受け、相談体制の充実などに取り組む。
大綱では孤独・孤立について「自殺や引きこもりなどさまざまな社会問題に共通する背景」と指摘。子どもを取り巻く環境は、コロナ禍や激甚災害、児童虐待、性被害を挙げ「いつ、どこにいても生命・安全の危機に直面しうる状況」とし、安全確保を最重要課題と位置付けた。
2020年の自殺者数は、前年に比べ912人増の2万1081人。若い世代の増加が顕著だった。
https://this.kiji.is/752097672442167296?c=39546741839462401
« 大阪・ミナミの「カニ」壊す 男2人逃走、府警が捜査(6日)共同 | トップページ | 盗撮の警官起訴猶予 岐阜地検(6日)時事 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 宮内庁に包丁と皇族批判文 容疑で愛知の男逮捕―皇宮警察(29日)時事(2022.06.29)
- 一橋大入試流出で再逮捕 男2人、他科目も不正か(29日)共同(2022.06.29)
- ゴンドラ故障か ビルの窓清掃作業員 熱中症の疑いで搬送(28日)NHK(2022.06.28)
- イノシシに襲われたか ワナの様子を見に行った男性(80代)死亡 広島(28日)TBS(2022.06.28)
- パワハラあったと会社側 賞状で侮辱、直接謝罪へ(27日)共同(2022.06.27)
« 大阪・ミナミの「カニ」壊す 男2人逃走、府警が捜査(6日)共同 | トップページ | 盗撮の警官起訴猶予 岐阜地検(6日)時事 »
コメント