鹿児島市の聖火リレー 市街地で大規模な交通規制 27日、市「応援はネット中継で」(18日)共同
東京五輪の聖火リレーが27日、鹿児島市である。コースとなるJR鹿児島中央駅前や天文館電車通り、市役所付近では大規模な交通規制があり、道路が混雑する恐れがある。市は「夕方の自家用車利用はなるべく控えて。応援はインターネットのライブ中継でしてほしい」と呼び掛けている。
コースは約4キロ。トーチを持ったランナーは、ナポリ通りの共研公園近くを午後6時50分にスタート。ゴールのウオーターフロントパークに午後7時40分に到着する予定。交通規制は、ランナーが通過する約30分前から始まる。走行車線は全車線通行禁止となり、反対車線の車は右折できない。
市は「聖火リレー開催」を周知する看板を市内各所に約100枚設置。当日は民間警備会社やボランティア、市職員ら計600人あまりが交通整理にあたる。路線バスは運休する区間もあり、午後6時~8時はダイヤが乱れる可能性がある。市電は通常通りに運行する。
交通規制に関する問い合わせは市スポーツ課=099(803)9622。
https://373news.com/_news/?storyid=135809
« 剣道部総監督解雇、部員から現金 愛媛強豪校の帝京第五高(18日)共同 | トップページ | 兵庫県 新型コロナ 2人死亡 406人感染確認(18日)NHK »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« 剣道部総監督解雇、部員から現金 愛媛強豪校の帝京第五高(18日)共同 | トップページ | 兵庫県 新型コロナ 2人死亡 406人感染確認(18日)NHK »
コメント