GWの新幹線、予約1万席増 宣言でも減らず、JR東日本(28日)共同
JR東日本が運行する新幹線のゴールデンウイーク(GW)期間(28日~5月5日)の指定席予約数が、新型コロナウイルスの緊急事態宣言の前後で計約1万1千席増えたことが28日、同社への取材で分かった。宣言前の計約25万9千席から4.2%増加していた。
人の流れを抑えるための宣言が出た後も予約数が減らなかった状況が浮かび上がった。JR東は「既に東京都などでまん延防止等重点措置が適用されていたため、宣言が出てもあまり影響しなかったのではないか」と推測している。
https://this.kiji.is/760102771053068288?c=39546741839462401
« 覚醒剤、夕食時以降に摂取か 元妻、2人きりで飲ませ殺害疑い(28日)共同 | トップページ | 全国のホームレス、過去最少に 厚労省、引き続き注視(28日)共同 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- JR北陸線 土砂崩れで運転見合わせ 再開の見込み立たず(18日)TBS(2022.08.18)
- 炎上沈没の小型クルーズ船 船長「早期に引き揚げたい」(17日)TBS(2022.08.17)
- ヘリ墜落、広島県警が現場検証 死亡は静岡の66歳男性(16日)共同(2022.08.16)
- ヘリ墜落現場に調査官派遣 広島県警、実況見分へ(16日)産経(2022.08.16)
- 墜落のヘリ、広島のNPO法人が災害救助などで利用(16日)産経(2022.08.16)
« 覚醒剤、夕食時以降に摂取か 元妻、2人きりで飲ませ殺害疑い(28日)共同 | トップページ | 全国のホームレス、過去最少に 厚労省、引き続き注視(28日)共同 »
コメント