覚醒剤、夕食時以降に摂取か 元妻、2人きりで飲ませ殺害疑い(28日)共同
和歌山県田辺市で2018年、資産家で「紀州のドン・ファン」と呼ばれた元会社社長野崎幸助さん=当時(77)=が不審死した事件で、殺人容疑などで逮捕された元妻の須藤早貴容疑者(25)が2人きりになった夕食時以降に野崎さんに覚醒剤を摂取させた疑いがあることが28日、県警への取材で分かった。県警は須藤容疑者が覚醒剤を入手し、飲ませたとみて詳しく調べている。
県警は認否を明かしていないが、任意の事情聴取に関与を否定していたとみられる。
県警によると事件当日、田辺市の野崎さん宅の家政婦は夕食を用意した後に外出。須藤容疑者は野崎さんと2人で夕食を取った。
https://this.kiji.is/760051566062157824?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | GWの新幹線、予約1万席増 宣言でも減らず、JR東日本(28日)共同 »
「殺人事件・変死・傷害致死(死体遺棄 未遂含む)」カテゴリの記事
- 横浜のアパートで男女2人の遺体 女性に目立った外傷なし(2日)産経(2022.07.02)
- 夫が用水路脇で横たわる妻(85)発見 転落して溺死か 散歩から帰ってこず…(2日)TBS(2022.07.02)
- 東大前刺傷で18歳の男を起訴 殺人未遂罪、東京地検(1日)産経(2022.07.01)
- 92歳男性、自宅で窒息死 仙台、殺人容疑で捜査(29日)産経(2022.06.29)
- 男性遺体、川に浮く…作業服に革靴、身長160センチ 通行人が朝発見 岩に引っかかった状態(28日)共同(2022.06.28)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | GWの新幹線、予約1万席増 宣言でも減らず、JR東日本(28日)共同 »
コメント