警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(23、24日 単位・レベル)
少年犯罪は減っているが…
【治安うんちく】
少年犯罪の厳罰化を図る少年法の改正が進められている。19歳と18歳を特定少年として、17歳以下が少年となる法案が今国会で審議されており、来年4月1日に施行される。来年からは18、19歳でも起訴されれば実名報道となる。その少年の検挙人員が減少傾向にある。
… … … … …
警察庁によると令和3年3月現在、刑法犯で検挙された少年は3780人で、前年同期より709人の減少。3月としては過去5年間で最も少なかった。
最も減少したのは窃盗犯で457人減の1934人。この中で重要窃盗犯では侵入盗が38人も減らして79人になったものの、自動車盗が3人増の28人だった。
凶悪犯は強盗が51人も減らして52人となるなど半減。そのほか殺人なども減って全体的には67人減の92人だった。
ところが問題の詐欺犯―前年より39人増えて202人になるなど知能犯全体を押し上げ38人増の219人になっていることが気がかりだ。
厳罰化で抑止するのもひとつだが、「犯罪を起こせば人生に影響を与える」ことを教える必要がある。その意味で今回の法改正、実名報道がいかに犯罪抑止につながるか期待したい。
東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
★7人組バンド「ALI」ドラマー再逮捕 呪術廻戦テーマ曲担当(23日)産経
https://www.sankei.com/affairs/news/210423/afr2104230012-n1.html
« 兵庫県、23日の新規感染567人 過去最多(23日)日経 | トップページ | 東京 大阪 兵庫 京都に緊急事態宣言 25日~来月11日 政府決定(23日)NHK »
「 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2022.07.05)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2022.07.04)
- 😒警視庁管内体感治安レベル2(2022.07.03)
- 😆警視庁管内体感治安レベル2(2022.07.02)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2022.07.01)
« 兵庫県、23日の新規感染567人 過去最多(23日)日経 | トップページ | 東京 大阪 兵庫 京都に緊急事態宣言 25日~来月11日 政府決定(23日)NHK »
コメント