児童の着替え盗撮の疑い 三鷹市の小学校教諭を逮捕(21日)NHK
東京・三鷹市の小学校で児童が着替える様子をスマートフォンで盗撮したなどとして、31歳の教諭が逮捕されました。
教諭のスマートフォンには児童の動画など数千点が保存されていたということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
逮捕されたのは、東京・三鷹市の公立小学校の教諭、木村康一郎容疑者(31)です。
警視庁によりますと、木村教諭は3年前の2018年から先月にかけて、勤務先の小学校や調布市のスポーツ施設で、女子児童が着替える様子をスマートフォンで盗撮したなどとして、児童ポルノ禁止法違反などの疑いが持たれています。
今月上旬、調布市の別のスポーツ施設の近くで「不審な男が女の子の後をつけている」と110番通報があり、駆けつけた警察官が現場にいた教諭に事情を聴いたところ、スマートフォンに児童のわいせつな画像が保存されているのが見つかったということです。
調べに対し容疑を認め、「小さな子どもに性的な興味があった。これまでに100回以上は盗撮した」と供述しているということです。
教諭のスマートフォンには児童の動画や画像、あわせて数千点が保存されていたということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
教諭が逮捕されたことについて、三鷹市教育委員会の貝ノ瀬滋教育長は「学校教育に対する信頼を著しく失墜させ、児童生徒や保護者のみなさま、また、地域のみなさまの心を深く傷つけることとなり、心よりお詫び申し上げます。今回の事態を受け、教員の綱紀粛正に努めるとともに、再発防止と信頼の回復に取り組んで参ります」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210421/1000063314.html
« 「犬のおまわりさん」むぎ、制服着て出勤 登下校見守る(21日)朝日 | トップページ | マスク着用巡り女性客に傷害容疑 タクシー運転手逮捕、愛知県警(21日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 尼崎USB紛失 許可得ず再委託、市長「賠償請求を検討」(27日)日経(2022.06.27)
- パワハラで消防司令補停職 東京消防庁(27日)共同(2022.06.27)
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
« 「犬のおまわりさん」むぎ、制服着て出勤 登下校見守る(21日)朝日 | トップページ | マスク着用巡り女性客に傷害容疑 タクシー運転手逮捕、愛知県警(21日)共同 »
コメント