カテゴリー

« 2021年4月24日 (土) | トップページ | 2021年4月26日 (月) »

2021年4月25日 (日)

2021年4月25日 (日)

警視庁管内体感治安レベル2


首都東京体感治安(25、26日 単位・レベル)
来日外国人の検挙者が増加
 【治安うんちく】
2009_1228_222559212_20210425205101 Img_20210410_142104  昨年に全国の警察が摘発した来日外国人が前年より101人増の1万1756人だったが、今年に入っても相変わらず増え続けている。
 東京・足立区で無許可でフィリピンパブを営業していたとして、経営者のフィリピン人の女が警視庁に逮捕されたり、 自分名義のキャッシュカードを知人に譲り渡したとして、犯罪収益移転防止法違反で、ベトナム国籍の男が逮捕されている。
 以下は、最近の検挙の一例だ。
★無許可営業のフィリピンパブ経営者逮捕 去年10月に警視庁から注意・指導(21日)TBS
★知人にキャッシュカード譲渡疑い ベトナム人を逮捕 神奈川県警(13日)産経
★不法残留ベトナム人かばん工場で働かせたか 韓国籍経営者ら逮捕(9日)TBS
★カード不正入手、商品だまし取る スリランカ人2人起訴(1日)共同
★【独自】ビールケース窃盗の疑い 技能実習生のベトナム人ら逮捕(29日)TBS
★ポストに弁当空き箱を不法投棄、容疑で英国籍の男を現行犯逮捕(23日)産経
★地下銀行で特殊詐欺被害金を中国へ不正送金 容疑で35歳中国人女を逮捕 大阪府警(18日)産経 
 … … … … …
 警察庁によると令和3年3月現在、全国で検挙された来日外国人は2510人。刑法犯が1269人、特別法犯が1241人。刑法犯が前年より94人、特別法犯が同17人とそれぞれが増加している。
 このうち重要犯罪は152人で22人の増。最も多かったのは強制わいせつの24人。これに強盗の23人、略取誘拐・人身売買の20人、殺人の9人などと続く。
 一方、重要窃盗犯は61人で5人の減少。最多は侵入盗の46人だった。
 国籍別では重要犯罪で最も多かったのはベトナム人の50人。中国人の23人、ブラジル人の12人と続く。
 総検挙人員を都道府県別でみると東京が616人、愛知の258人、埼玉の202人、神奈川の181人、大阪の162人などと続く。
 どうやらコロナ禍による外国人の入国制限などは関係ないようだ。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【特殊詐欺に注意】
★「30件以上やった」特殊詐欺の受け子 43歳無職の男逮捕(24日)TBS
★タイ拠点に特殊詐欺指示か 窃盗未遂容疑で男逮捕―大阪府警(24日)時事
★7人組バンド「ALI」ドラマー再逮捕 呪術廻戦テーマ曲担当(23日)産経
★捕まっちゃうよ!孫から電話「300万円ほしい」…じつは詐欺 信じた男性被害 「上司の息子」に手渡す(21日)共同
★伍代さん、AKB武藤さん「詐欺防ごう」 横浜で呼び掛け(21日)共同
★上京し繰り返し犯行か カードだまし取り現金引き出す 茨城の男逮捕(20日)TBS
★ラテアートで防犯呼び掛け カフェが大阪府警とコラボ(20日)共同
★「ATMで通話禁止」のルール定着へ 警視庁と2信金が呼びかけ(20日)TBS
★カード詐取し、200万円引き出す 容疑の少女逮捕 神奈川県警(20日)産経








« 2021年4月24日 (土) | トップページ | 2021年4月26日 (月) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

留置所

無料ブログはココログ