教員免許失効、官報不掲載61件 わいせつは47件、文部科学省(5日)共同
文部科学省は5日、わいせつ行為などで懲戒免職となり教員免許を失効した教員を官報に掲載しないミスが、2010~19年度に10都道府県教育委員会で計61件あったと発表した。うち、わいせつ行為は47件。いずれも3月上旬までに掲載された。
文科省によると、内訳は、大阪13件、千葉12件、沖縄11件、宮城10件など。萩生田光一文科相は「教育委員会の事務的な漏れだけでなく、官報掲載を急ぐと被害者が特定され二次被害が起こることへの配慮もあった」と述べた。
教員免許法は、懲戒免職などで免許を失効した教員を官報に記載するよう定めており、失効後3年間は再取得できない。
https://this.kiji.is/740397677022904320?c=39546741839462401
« 81歳女性の遺体を放置、容疑で同居の60歳男を逮捕 神奈川(5日)産経 | トップページ | 飲酒事故の早大生ら8人書類送検 東京・三宅島でサークル合宿(5日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 酒気帯び運転容疑で警部補逮捕 福島県警(19日)時事(2021.04.19)
- 剣道部総監督解雇、部員から現金 愛媛強豪校の帝京第五高(18日)共同(2021.04.18)
- 無免許運転と誤認し逮捕 登録の名前と読み仮名一致せず(18日)朝日(2021.04.18)
- 山陽道で反則切符紛失、3時間速度制限し捜索 山口県警(17日)朝日(2021.04.17)
- 茨城・神栖署の巡査部長が宣言中の会食後に飲酒運転 電柱に衝突(16日)TBS(2021.04.16)
« 81歳女性の遺体を放置、容疑で同居の60歳男を逮捕 神奈川(5日)産経 | トップページ | 飲酒事故の早大生ら8人書類送検 東京・三宅島でサークル合宿(5日)共同 »
コメント