カード不正入手、商品だまし取る スリランカ人2人起訴(1日)共同
不正に入手した他人名義の決済カードを秋田市内のリサイクル店で使い、財布などをだまし取ったとして、秋田地検はスリランカ国籍の2人を詐欺罪で秋田地裁に起訴した。2月17日付。
起訴されたのは、千葉県野田市の無職の被告(28)と茨城県龍ケ崎市の会社役員の被告(29)。
※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 311 文字 / 残り 179 文字)
https://www.sakigake.jp/news/article/20210401AK0003/
« セクハラ被害申告、1年も「調査不足」のまま 当事者の市役所幹部、定年退職に(1日)共同 | トップページ | 男女格差の解消、進まず 国際調査、日本は120位に沈む(1日)時事 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 東京・赤羽 客引きの女が男性を車に乗せる 監禁容疑で逮捕(1日)TBS(2022.07.01)
- 実習生殺害 ベトナム国籍男に懲役18年求刑、富山(28日)産経(2022.06.28)
- 殺人容疑でタイ人母再逮捕 ごみ集積場の乳児遺体―神奈川県警(27日)時事(2022.06.27)
- 女性のアパートに侵入容疑 岩国基地の米海兵隊員逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- ドラッグストアで大量の医薬品盗む ベトナム人の男3人逮捕・送検 被害総額約400万円 母国へ転売(22日)TBS(2022.06.22)
« セクハラ被害申告、1年も「調査不足」のまま 当事者の市役所幹部、定年退職に(1日)共同 | トップページ | 男女格差の解消、進まず 国際調査、日本は120位に沈む(1日)時事 »
コメント