東京都 飲食店などの時短要請5か月に 感染抑え込みが課題(25日)NHK
東京都は飲食店などへの営業時間の短縮要請を来月21日まで続けます。これで時短要請は去年から5か月にわたることになり、感染確認の増加傾向が続く中、抑え込みに向けた対策の成果を出せるかが課題です。
東京都は都内全域で飲食店やカラオケ店などに対する営業時間の短縮要請を来月21日まで続けます。
去年11月28日から始まった時短要請は緊急事態宣言が出されたことしに入っても続き、宣言の解除後は午後9時までに緩和されたものの4月21日までとなると5か月にわたることになります。
小池知事は24日夜、記者団から「どういう状況になれば要請の解除を検討できるか」と問われたのに対し「目安はこれまでも伝えている国が示すステージの体制に持っていけるよう検査と調査、医療提供体制の拡充をしっかり行いたい」と述べました。
都は緊急事態宣言中から国が示すステージ2相当を目指していて、療養者数はあと888人、入院患者は110人、それぞれ減らす必要があります。
再拡大を警戒する都は検査の拡充などの対策をとることにしていますが、感染確認の増加傾向が続く中、抑え込みに向けた対策の成果を出せるかが課題です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210325/k10012934291000.html
« 北朝鮮から弾道ミサイルの可能性 発射 領域に飛来せずか 政府(25日)NHK | トップページ | 愛知 大村知事リコール署名問題 警察 団体の活動状況を捜査(25日)NHK »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
« 北朝鮮から弾道ミサイルの可能性 発射 領域に飛来せずか 政府(25日)NHK | トップページ | 愛知 大村知事リコール署名問題 警察 団体の活動状況を捜査(25日)NHK »
コメント