藤田嗣治の偽版画も、大阪の画商 17年前発売、丸善公表せず(1日)共同
日本画の巨匠、平山郁夫さんらの偽作版画が流通した問題で、偽作の販売を認めた大阪市の画商が、戦争画や猫の絵で知られる藤田嗣治の偽版画も販売していたことが31日、分かった。約17年前に丸善書店(現丸善ジュンク堂書店)を通じて販売。同書店は偽作の可能性を把握しながら公表せず、問い合わせのあった購入客にだけ回収などに応じていた。
丸善ジュンク堂書店によると、丸善書店の東京・日本橋店と京都河原町店(2005年閉店)で04~05年、猫を題材にした藤田の版画を販売したことが確認された。05年に客からの問い合わせで偽作の可能性を把握したという。
https://this.kiji.is/749969623223877632?c=39546741839462401
« 祖母の孫世話申し立て認めず 子ども養育、最高裁が初判断(1日)共同 | トップページ | セクハラ被害申告、1年も「調査不足」のまま 当事者の市役所幹部、定年退職に(1日)共同 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- 外国産アサリを熊本産と偽装 福岡の2業者で6千トン 山口でも発覚(9日)朝日(2022.08.09)
- パソコン納品書偽造の疑い、市議を告発 政活費問題で尼崎市議会(5日)産経(2022.08.05)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 偽レクサス部品所持疑い ネットオークション出品か 男逮捕 愛知県警(20日)産経(2022.07.20)
« 祖母の孫世話申し立て認めず 子ども養育、最高裁が初判断(1日)共同 | トップページ | セクハラ被害申告、1年も「調査不足」のまま 当事者の市役所幹部、定年退職に(1日)共同 »
コメント