元自衛官に無期懲役 2人殺害交番襲撃―強盗殺人罪認めず・富山地裁(5日)時事
富山市の交番で2018年6月、警察官が刺殺され、奪われた拳銃で小学校の警備員が射殺された事件で、強盗殺人罪などに問われた元自衛官、島津慧大被告(24)の裁判員裁判の判決が5日、富山地裁であった。大村泰平裁判長は警察官への強盗殺人罪の成立を認めず殺人罪などを適用し、無期懲役(求刑死刑)を言い渡した。
拳銃を奪う目的での強盗殺人罪の成否と、死刑適用の可否が主な争点だった。弁護側は、警察官が倒れた後に拳銃を奪う意思が生じたとして、殺人と窃盗の罪にとどまり、無期懲役が妥当と訴えていた。
検察側は、襲撃から拳銃使用までに要した時間は2分足らずで、当初から銃の奪取を考えていたと主張。「警察官を殺害して拳銃を奪い、それを使って別の警察官を殺害する」という被告の取り調べ時の供述は信用できるとして、強盗殺人罪の成立を訴えた。
その上で、「警察に対するテロ行為に匹敵する。動機は身勝手で酌量の余地はなく、他に類を見ないほど凶悪非道だ」と非難し、死刑を求めていた。
島津被告は法廷では黙秘し、公判を通じて一言も話さなかった。
判決によると、島津被告は18年6月26日、富山県警富山中央署奥田交番で所長の稲泉健一警視(2階級特進)=当時(46)=を刺殺し、拳銃を窃取。近くの小学校の正門付近で警備員の中村信一さん=同(68)=を射殺するなどした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030500220&g=soc
« 菅首相、6日に福島の被災地訪問 東日本大震災10年、復興を視察(5日)共同 | トップページ | 1都3県の緊急事態宣言 “2週間延長し21日まで” 諮問委が了承(5日)NHK »
「裁判」カテゴリの記事
- 案里氏連座訴訟 本人出廷せず 広島(23日)産経(2021.04.23)
- トイレ修理代「高額」と提訴 業者と紹介サイト運営会社(23日)共同(2021.04.23)
- 大分市議、覆面載せずは人権侵害 地裁に仮処分申請へ(22日)共同(2021.04.22)
- 河井案里元被告の歳費4900万円の返還求め提訴へ 広島住民(22日)TBS(2021.04.22)
- 韓国慰安婦訴訟 元慰安婦の訴え退ける 韓国の地裁(21日)NHK(2021.04.21)
« 菅首相、6日に福島の被災地訪問 東日本大震災10年、復興を視察(5日)共同 | トップページ | 1都3県の緊急事態宣言 “2週間延長し21日まで” 諮問委が了承(5日)NHK »
コメント