県警30代警察官が自殺 公務災害に認定、残業月200時間か(25日)共同
2019年に鹿児島県警の30代男性警察官が自殺し、公務員の労災である「公務災害」に認定されていたことが、複数の関係者への取材で24日までに分かった。亡くなる直前の時間外労働は月200時間前後に上っていたとみられる。
関係者によると、男性は南さつま署に勤務し、19年3月に自殺しているのが見つかった。当時、同署での業務に加え、18年11月に鹿児島市南栄で発生した殺人事件の捜査に応援で派遣されるなどしていた。
長時間労働などが原因で自殺に至ったとして、遺族が19年11月に公務災害を申請。地方公務員災害補償基金は今年1月上旬に認定した。公務災害は民間企業で働く人の労災に当たる。
県警警務課は取材に対し、「職員が亡くなったことは事実で、公務災害に認定されたことも承知している」とする一方、「個人に関することであり、詳細やコメントは差し控える」としている。
https://373news.com/_news/?storyid=134626
関係者によると、男性は南さつま署に勤務し、19年3月に自殺しているのが見つかった。当時、同署での業務に加え、18年11月に鹿児島市南栄で発生した殺人事件の捜査に応援で派遣されるなどしていた。
長時間労働などが原因で自殺に至ったとして、遺族が19年11月に公務災害を申請。地方公務員災害補償基金は今年1月上旬に認定した。公務災害は民間企業で働く人の労災に当たる。
県警警務課は取材に対し、「職員が亡くなったことは事実で、公務災害に認定されたことも承知している」とする一方、「個人に関することであり、詳細やコメントは差し控える」としている。
https://373news.com/_news/?storyid=134626
« 山口・周南5人殺害、再審認めず 2019年の請求棄却(25日)共同 | トップページ | 聖火、希望込め静かに 「復興の現状知って」―沿道まばら、拍手で応援・福島(25日) »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- イノシシに襲われたか ワナの様子を見に行った男性(80代)死亡 広島(28日)TBS(2022.06.28)
- パワハラあったと会社側 賞状で侮辱、直接謝罪へ(27日)共同(2022.06.27)
- 昏睡女性放置疑い、医師ら3人逮捕 オーバードーズ仲間か 警視庁(27日)産経(2022.06.27)
- ホテルで薬服用の女性 適切な処置とらず放置か 医師ら3人逮捕(27日)NHK(2022.06.27)
- 認知症やその疑いでの行方不明者 過去最多1万7600人(26日)NHK(2022.06.26)
« 山口・周南5人殺害、再審認めず 2019年の請求棄却(25日)共同 | トップページ | 聖火、希望込め静かに 「復興の現状知って」―沿道まばら、拍手で応援・福島(25日) »
コメント